
略歴
1970年 山口県萩市生まれ 現在、同県長門市在住
【略 歴】
1992年 日本体育大学体育学部体育学科卒業
1993年 教諭として各中学校に勤務
1999年 結婚し、3人の息子に恵まれる
2007年 三男の闘病、その命に向き合う
教職を辞職し、術後の息子の体の管理に専念
2009年 講演活動開始
「命をみつめて~生まれてきてくれてありがとう〜」、
「心の授業」など、“命の大切さ”や“心のしくみ”などを
伝えている
闘病記「ミラクルボーイと呼ばれて」(はる書房)
依頼出版
2010年 我が子の過酷な闘病生活に寄り添う中で受け
た“心のダメージ”を、心理学を学びながら 自ら克服し、『心理カウンセラー』の資格も習得
同時期に、『タップ療法士』の資格も取得
2011年 心と体の癒しのスペース『Calm(カーム)』を自宅に開設し、心理カウンセラーとし
て多くの人々の心の伴走や問題解決に奔走する。
また同年、小児病棟で闘病生活をする子どもの親御さんの心を支えるための活動、
《 愛つむぎの会~ハートブーケ》を立ち上げ、病院や施設、闘病や障がいを持つ親子な
どへの寄贈活動を始める
2013年 山口県周防大島出身の兄妹ユニット《マウン
テンマウス》と出逢い、我が子の闘病生活
に寄り添う中で書き溜めていた(自作の)詩
に曲がつくことが決まり、CDアルバム制作が
開始される
2014年 『天使のアルバム』初CDリリース♪
2016年 『ゴールドフィッシュアルバム』 『天使のアル
バムⅡ』 CDリリース♪
2017年 『誘導瞑想 慮る』CDリリース♪ 詩集『虹色
涙のおかげ様』出版
ルワンダ在住の斎藤照子氏との出会いによ
り、AMAHORO(平和)プロジェク
トに賛同し、絵本『虹の鳥と子どもたち』執
筆 英語、仏語、ルワンダ語、日本語に翻訳
され世界の子どもたちへの寄贈活動を開始
2019年 感性の扉を開いていく音と言葉の絵本CD、
『虹の鳥 7枚の羽シリーズ リリース開始♪
2020年 お話集『たんぽぽの妖精 ポポの子守唄』
『地球の皆さんへ~宇宙レスキュー隊物語』執筆
【現在】 心の仕組みを知り、その具体的な適切な対応によっ
て、人は皆、自らの心に幸せを生み出し、容易に問題を
解決して生きていけることを伝え続けている。
また、学校での講演子どもたちには命と心の大切さを説きながら、一人一人が尊い
存在であることを届け続けている。